1.申し込み方法
今期より申し込み方法が変更になりました。必ず下記の方法でお申し込みください。
パンフレットの巻末に、申し込み専用の「郵便往復はがき」が付いています。「講演会・講座」、「東映映画上映会・岡田裕介氏ご講演会」、「第5 回ノースアジア大学文学賞授賞式・記念コンサート」の3 種類となります。参加をご希望されるイベントの専用ハガキに、それぞれ、受講者のご氏名( フリガナ付き)、年齢、ご住所、お電話番号、参加されるイベントに○印を記入してください。なおハガキには、50 円切手を2 枚必ず貼付してから、お申し込みください。
電話・FAXでの申し込みについて(仮予約)
下記のお問い合わせ先の、ノースアジア大学総合研究センターまで、お電話をいただければ、お申し込みの仮予約が出来ます。FAXでお申し込みの場合は、パンフレットの巻末の「シティカレッジ(公開講座)受講申込書」(仮予約)をご利用ください。
お電話及びFAXでお申し込みされた場合は仮予約として、シティカレッジに参加できますが、後日おハガキで正式にお申し込みをいただきます。
ホームページ・E-mail(メール)について(仮予約)
ホームページからお申し込みの場合、お申し込み画面のフォームに従って入力してください。E-mail(メール)の場合、上記の『シティカレッジ(公開講座)受講申込書』(仮予約)を参考に、受講者のご氏名( フリガナ付き)、年齢、ご住所、お電話番号、参加される講演会・講座・イベントを記入してから送信してください。なお、宛先のURL 及びメールアドレスは、下記のお問い合わせ先の通りです。
以上の方法でお申し込みされた場合も仮予約として、シティカレッジに参加できますが、後日おハガキで正式にお申し込みをいただきます。
2.申込書類の受付完了及び参加方法について
申込のハガキが当センターに届いた時点で「受付完了」となります。今回より講演会・講座等にご参加の場合も、事前に当センターより返信用ハガキをご自宅にお送りいたします。そのハガキをご持参の上、各会場にお越しください。受付にてご確認させていただきます。
|